院内案内
院内設備、検査機器、検査項目をご紹介します。

当院玄関前から見た、雪化粧の桜島です。
院内設備
診察室
診察室です。プライバシーの保護された空間です。

点滴室
点滴、水流マッサージ、電気治療等を行ういやしの部屋です。

待ち合い室
待ち合い室です。診療・検査までの間、テレビ・雑誌等見ながらしばらくお待ちください。

中待ち合い
中待ち合いです。診療と検査の間などお待ちいただく場所です。

検査機器
脈波検査装置
脈波検査装置です。動脈硬化の有無を判定し、血管年齢がわかります。

心電図検査装置
心電図を記録し、24時間心電図を解析する装置です。

超音波断層装置
超音波断層装置です。心エコー、頚動脈エコー、腹部エコーなどの検査を行います。

肺機能検査装置
肺機能検査装置と呼気一酸化炭素濃度測定器です。禁煙外来等で使用します。

レントゲン
レントゲン撮影装置です。

中周波治療器
中周波(電気)治療器です。鎮痛治療に用います。

水流マッサージ装置
水流マッサージ装置(ウォーターベッド)です。気持ちいいと評判です。病院で緊張して血圧が上がる方も、これに乗ると下がります。

自動血圧計
自動血圧計です。ひとり静かに測っていただけます。もちろんご希望があればスタッフがお測りします。

検査項目
頚動脈エコー
首の動脈の硬化の具合を診て、全身の動脈硬化を推測します。

心エコー
心臓の機能、弁膜症の有無、心臓肥大の有無などがわかります。

胸部レントゲン
高血圧、心肺疾患、糖尿病の方は初診時に検査します。

血管年齢報告書
血管年齢の報告書です。脈波検査を受けた方には、このレポートをお渡しします。

おしらせ
3月21日(金)休診日のおしらせ
2025/02/27
発熱や、風邪症状のある方の受診について
2024/12/25
インフルエンザワクチン・コロナワクチン予防接種のご案内
2024/10/07
オンライン資格確認システム(顔認証付きカードリーダー)運用開始について
2023/03/25
予約システム導入のおしらせ
2019/09/21